ABOUT
THE FLOWER BAG
THE HERBAL ECO WRAP
NATURAL GOODS
THE KAKUREGA
WORKS
AND MORE
もともと、サスティナブルの観点から"枯れても姿が変わらない花"や、
"自然に乾燥した花"を意味するドライフラワー。
「花をいつまでも楽しみたい」という願望からドライフラワーが文化として始まったのは17世紀以降の北部ヨーロッパからと言われています。食料や薬草の貯蔵と同様に開花時に集めて乾燥させることで冬の室内の装飾に使用していました。特にビクトリア朝時代に流行したフラワー・アレンジメントから、ドライフラワーになる植物の研究が進み、当時の婦人たちのあいだに親しまれ広まっていきました。